HOME > 困ったときは > 困ったときは

困ったときは

よくある質問

当事業室にお寄せいただくことが多い質問をまとめています。

なくしたとき

紛失の届出について

万一,ICカードを紛失したとしても,ご安心ください。
当事業室にご連絡いただくことでICカードの機能を停止し,それ以上不正にICカードの機能が使えないようにすることができます。

届出方法

紛失の記録を確実に残すためと,再発行申請の際の混乱を避けるために,できるだけご所属の学部・部局等の学務担当窓口(学生のみなさま)および人事担当窓口(教職員のみなさま)を通してメールにてご連絡ください(履歴を残すためです)。
学外で紛失に気づかれたときには,ご本人からの直接のお届けや電話でのお届けも承っていますが,後ほど,必ず担当窓口にもご報告をお願いいたします。

連絡した後は

ご所属の部局および学部等の窓口で再発行申請を行ってください。

ICカードが動作しなくなったとき

当事業室で動作確認やカードのご利用状況を確認後,無償にて交換できる場合があります。
詳しくは,申請手順のご案内ページをごらんください。

連絡先

ICカードを紛失したときの連絡先は,以下にお願いします。

紛失時の連絡先
ic-rep(at-mark)iii.kyushu-u.ac.jp
  *(ar-mark) を半角@に置き換えてください
(学外での紛失など,緊急の場合のみ):
092-802-2691( 情報システム部情報基盤課 認証基盤・ICカード担当 )

破損した場合・カードが機能しない場合

カードが折れたり割れたりしたときにも,紛失の場合と同様に有償での再発行となります。
ただし,初期不良などの理由でカードが動作しない(しなくなった)場合,無償での再発行が適用される場合があります。
判断基準と申請手順につきましては,以下のページにてご確認ください。

なくしたカードが見つかった場合

再発行申請前になくしたカードが見つかった場合は,新しいカードの作成前であれば届出により再使用できます。
カード発見のご連絡は,ご所属の学部等の学務担当窓口(学生のみなさま)および人事担当窓口(教職員のみなさま)にお届けください。
なりすましてのお届けを防止するため,電話やメールでのご連絡はお受けできませんのでご了承ください。
再び使えるようになるのは,届出をいただき当事業室で処理を行った翌業務日からとなります。

ICカードを拾ってくださった場合

拾っていただき,ありがとうございます。
学内で拾われた場合と学外で拾われた場合とで以下のとおりご案内いたします。

九州大学内で拾われた場合

お近くの学内の事務室などにおります,九大職員にお届けください。

九州大学外(駅など)にて拾われた場合

券面裏に記載された連絡先に連絡のうえ,九大ICカードはお近くの交番にお届けください。

いずれの場合も,拾い主様のお名前やご連絡先をお伺いすることがございますので,よろしくお願いいたします。

紛失時の連絡先
ic-rep(at-mark)iii.kyushu-u.ac.jp
  *(ar-mark) を半角@に置き換えてください
(学外での紛失など,緊急の場合のみ):
092-802-2691( 情報システム部情報基盤課 認証基盤・ICカード担当 )