HOME > 教職員用 > 教職員の更新申請

教職員の更新申請

IC職員証の更新についてのFAQ

有効期限が迫っているIC職員証をお持ちの皆様には,申請時にご登録いただいたメールアドレス宛に,「IC職員証の更新について」という件名にて更新案内メールをお送りしています。 ここでは,更新申請について利用者の皆様からの質問を以下にまとめておりますので,ご参考ください。

[1]【Web申請事前準備】
申請時には、どんな写真を用意したらいいですか?
カードに印刷するための写真の加工作業(縦横比5:4にて顔部分の切り取り)は当事業室で発行時に行います。
 ・写真はデータ化したものをご準備下さい。
 ・申請画面の写真欄にある「参照」ボタンでアップロードを行って下さい。
 ・アップロード可能な写真ファイルは、「サイズ10KB以上500KB以下のjpg形式」です。
 ・ファイルサイズを変更できない場合は、更新案内メールに記載のアドレスまでご連絡
  下さい。
 ・正面・脱帽、顔全体(背景なし)、輪郭が切れずに写っていれば、使用可能です。
  ※宗教上の理由(イスラム教女性のヒジャブなど)はこの限りではありません。
 ・6ヶ月以内に撮影した写真を用意して下さい。
[2]【Web申請事前準備】
手数料は必要ですか?
更新申請には、カードの再発行手数料は不要ですが、前カードを紛失・破損した際は、再発行手数料が必要となります。
※ただし、前カードの有効期限以降の更新であれば手数料は不要です。
[3]【Web申請事前準備】
更新申請はいつからできますか。
更新案内メール(例年12~1月頃)の到着をもって申請をお願いしています。
ご利用中のIC職員証に記載の有効期限がその年の年度末の場合は更新申請対象者となります。
[4]【Web申請時】
Web申請したところ、「更新」では無く、「再交付」の画面しか出てこない。
システム上表記が「再交付」となっておりますが、そのまま申請処理を行って下さい。  
[5]【Web申請時】
「手数料免除コード」の入力は必須ですか?
また、入力し忘れた場合はどうなりますか?
更新案内メールにてご案内のとおり、
「手数料免除コード」の入力をもって前カードの所持を確認しております。
後日新しいカードと交換して回収いたします)。
 紛失の場合は手数料が必要となりますので、必ずご入力をお願い致します。
 ※ただし、前カードの有効期限以降に更新する場合は手数料は不要です。
入力を忘れた場合は、承認が否決されるか、承認部署(ご所属の人事)からコードの問い合わせがあります。否決の場合は再申請行って下さい。
[6]【Web申請時】
所属がわかりません。
申請先はご所属の人事となっております。
不明な場合は、人事担当窓口一覧のページでご確認下さい。
人事で内容を確認のうえ承認後、発行となっております。
ご所属以外の人事を選択された場合は、否決されてしまいますのでご了承下さい。
人事担当窓口一覧
[7]【Web申請後】
申請をして、「承認がおりた」旨のメールが来ました。
届くのはいつですか?
通常の新規や再発行でのIC職員証の発行と同じく、承認がおりた後、随時発行、発送しています。
1~2週間ほどで発送される予定です。
[8]【カードについて】
有効期限はいつですか?
券面 (おもて面下部) に表示しています。
※発行年度の4月から5年間となります。
[9]【カードについて】
有効期限が切れたらどうなりますか?
ご利用中のサービス(電子錠・生協・図書館・入構ゲート等)が使えなくなります。
SSO-KIDが有効であっても、ICカードは一定期間毎に更新が必要です。
[10]【カードについて】
旧職員証と新職員証の移行期間はどうなりますか?
旧カードは、新カードがお手元に届くまで利用できますが、新職員証と交換となります。
新カードは、発行日より使用可能です。
有効期限までに、新カードが届きサービスの移行手続きを行えるよう申請していただければ、ご利用の空白期間を短くすることができます。
そのため例年11月ごろからの早めの案内をしております。
※年度末・初は繁忙期になるため通常より発行が遅れる可能性があります。
[11]【カードについて】
更新申請を忘れていました。
有効期限が過ぎていますがどうすればいいですか?
有効期限が過ぎても更新申請は可能です。速やかに申請をお願いします。
[12]【カードについて】
有効期限切れのタイミングで退職しますが、申請したほうがいいでしょうか?
また再雇用の場合はどうしたらいいですか?
ICカードの有効期限内に退職される方は、更新申請は不要です。
退職後、再雇用を予定されている方は、再雇用後に申請されることをおすすめします。
※再雇用によって個人番号が変わる(=ICカードも再発行が必要となる)可能性があるためです。
[13]【新しいカードが届いてから】
新しいカードが届いたら、そのまま生協や入構ゲートは使えますか?
サービス利用申請時にカードICチップへの書き込みをしたサービスは、再発行された新しいカードへも書き込みが必要になります。
各サービスの窓口の指示にしたがって、移行手続きを行って下さい。
[14]【新しいカードが届いてから】
新しいカードへ入構ゲートの移行手続きを行うのに、古いカード等は必要ですか?
古いカードは必要ありません。「新しいICカード」と「入構証(紙)」を持って生協(入構証発行対応店舗)へ持って行って下さい。
(改姓・車種・車両の変更等の場合は、許可の下りた「再発行申請書(紙)※」が必要となります。)
※再発行申請書は、各部局の人事・庶務係からお受け取りいただけます。
[15]【新しいカードが届いてから】
更新したら職員証に記載のマトリックスパスワードや、SSO-KIDは変わりますか?
カードの耐久期間にもとづいた再交付ですので、マトリックスパスワードや、SSO-KIDといった内容は変更されません。
SSO-KIDの認証、認可サービス(※参照)はそのままご利用できます。
SSO-KID 対応サービス一覧
[16]【長期出張/研修/休暇等の場合】
キャンパスへしばらく出勤できないのですが、いつ申請すればよいでしょうか?
長期にわたる県外や海外への出張・研修、出産や育児休暇等により各キャンパスへ出勤できない場合は、復帰後に申請してください。
[17]聞きたいことがFAQにありません。
「よくある質問」のページにも掲載のないお問合わせにつきましては以下にご連絡下さい。
  メール:info-mnrg (at) iii.kyushu-u.ac.jp
  電 話:内線 伊都2691

よくある質問

紛失時の連絡先
ic-rep(at-mark)iii.kyushu-u.ac.jp
  *(ar-mark) を半角@に置き換えてください
(学外での紛失など,緊急の場合のみ):
092-802-2691( 情報システム部情報基盤課 認証基盤・ICカード担当 )